BLACK FORMAL GUIDE

装いの基本

装いに様々な決まりごとやルールのあるフォーマルシーンですが、慶びの日以上に気を遣わなくてはならないのが悲しみの装いです。

正礼装FORMAL MOURNING

喪主、親族、近親者、公式の葬儀など、
ごくあらたまった場合の装いです。

服装

色は黒に限ります。また光沢のある素材や極度に透ける素材は避けます。デザインは、できるだけ肌を見せないよう衿元のつまった長袖(夏は6~7分丈でもよい)が基本。派手な装飾のない、シンプルなワンピース、スーツ、アンサンブルで、膝がかくれる丈~くるぶし丈までのものを選びます。

色は黒、素材は布かカーフで、光沢のないもの。つま先やかかとが出るデザインはNGです。ストッキングも黒で統一。

バッグ

小型で光沢のない布製かカーフ、スエード製。留め金など飾りの目立たないものを選びましょう。

アクセサリー

ネックレスやイヤリングは白や黒のパール、オニキスが一般的。ネックレスは一連のものを。手袋も黒。

準礼装SEMI-FORMAL MOURNING

一般的な葬儀、告別式、通夜、一周忌までの法要など、
ほとんどの場合は準喪服で通用します。

服装

色は黒が基本。ワンピース、アンサンブル、パンツスーツなど。適度なデザイン変化や流行を取り入れることができ、部分的に変わり素材(夏場ならレース、冬ならベルベットなど)をあしらったものもOKです。ただし、派手になりすぎないように注意してください。

正礼装に準じます。ストッキングは黒または肌色。

バッグ

正礼装に準じます。

アクセサリー

正礼装に準じますが、パールの他に黒サンゴ、ジェットもOKです。

略礼装IN-FORMAL MOURNING

急な弔問、通夜、三回忌以降の法事や、葬儀後、
お悔やみに故人宅を訪問する際などに着用します。

服装

ワンピース、スーツ、アンサンブルの他、ブラウスにスーツ、上下同素材の単品コーディネートでもよく、パンツスタイルもOKです。色は黒以外にグレーや紺、グレイッシュなパープルなどダークカラーであればよく、無地以外に無地感覚のドット、ストライプ、チェックなどでも構いません。ただし、袖無しや衿ぐりの大きく開いたもの、フリルを多用したデザインは避けます。また、ベルトやボタンなどは黒で揃えます。

黒で、カジュアルなデザインは避けます。
パンプスか、冬場はプレーンなショートブーツでもよいでしょう。ストッキングは黒か肌色で。

バッグ

基本は正・準礼装と同様。小さめのもの、あるいは中型の革製で光沢のないものを。

アクセサリー

正・準礼装と変わりません。衿元の開いたデザインの服であれば、地味な色の無地スカーフを添えましょう。